業種・職種 | 調剤薬局 |
---|---|
本社 | 岩手県 |
勤務地 | ■岩手県(41店舗) ・二戸エリア ・八幡平エリア ・盛岡/紫波エリア ・花巻エリア ・北上エリア ・奥州エリア ・大船渡エリア ・一関エリア ■青森県(1店舗) ・十和田エリア |
採用予定人数 | 10名程度 |
---|---|
採用実績人数 | 2021年 2名 2022年 8名 2023年 13名 |
応募資格 | 薬学系大学院、薬学系大学 6年生及び4年+2年院了 薬剤師免許取得見込みの者 |
応募方法 | エントリー ▼ 会社説明会(対面/WEB) ▼ 適性検査(筆記/OPQテスト) ▼ 面接(個別) ▼ 内定 |
採用実績校 | 青森大学、岩手医科大学、奥羽大学、岡山大学、北里大学、神戸薬科大学、国際医療福祉大学、昭和大学、昭和薬科大学、城西大学、城西国際大学、第一薬科大学、千葉科学大学、東京薬科大学、東邦大学、東北大学、東北医科薬科大学、徳島大学、徳島文理大学、富山大学、日本大学、北陸大学、星薬科大学、北海道医療大学、北海道科学大学、武庫川女子大学、明治薬科大学 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(内定後でも可) |
勤務地 | 岩手県40店舗(二戸郡・八幡平市・盛岡市・紫波郡・花巻市・北上市・奥州市・一関市・遠野市・大船渡市) 青森県1店舗(十和田市) 計41店舗 |
初任給 | 2023年4月実績 6年制薬学部卒 275,000円(固定残業代42,500円(21.76時間分)含) 大学院了 290,500円(固定残業代42,500円(20.59時間分)含) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます ※試用期間3カ月(条件の変更なし) |
諸手当 | 通勤手当(上限20,000円まで) 住宅手当(一人暮らしの場合 家賃上限65,000円/月の6割までを会社が負担) 役職手当(薬剤師/薬局長) |
昇給 | 年1回(6月) 3,000円~7,000円 (前年度実績) |
賞与 | 年2回(6月、12月) (前年度実績) 上記初任給に対して4.0カ月分(6月:2.0カ月分、12月:2.0カ月分) |
勤務時間 | 原則 9:00~18:00(休憩1時間) ※店舗により異なる為、1カ月単位の変形労働時間制(週40時間以内) |
休日・休暇 | 完全週休2日制 日曜・祝日(祝日の無い週はその他1日) 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(初年度10日) 育児休暇(最大1年)、介護休暇(最大3カ月) 年間休日117日(2020年度実績) |
社会保険 | ■社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災) ■薬剤師賠償責任保険(会社負担) |
定年制 | 満60歳まで ※60歳以上再雇用制度あり |
退職金制度 | ■退職金制度あり(勤続3年以上) |
福利厚生 | ■交通費支給 ■借上社宅 ■慶弔見舞金 ■永年勤続表彰 ■退職金制度(勤続3年以上) ■保養施設(ANAクラウンリゾートプラザ安比高原) ■時間短縮勤務制度(育児・介護) ■資格取得支援制度 ■社外研修・勉強会参加費用補助 など |
教育研修 | 制度あり ・新入社員導入研修(入社時受講:ビジネスマナーなど基礎研修) ・新入社員実務研修(入社後受講:本配属前の現場実践型の研修) ・フォローアップ研修(配属後半年の振り返り研修) ・在宅推進研修(希望者受講:在宅業務の基礎~応用研修) ・医療安全管理研修(全社員受講:年二回のセミナー型研修) ・薬剤師研修(薬剤師のみ受講:処方解析や服薬指導など実践型研修) |
採用職種 | 薬剤師 |
お問合わせ先 | 株式会社ライブリー 総務本部 採用担当 高橋(祐)/佐々木 〒020-0062 岩手県盛岡市長田町2-21 TEL 080-8211-3198 |
---|---|
URL | https://www.lively-pharma.jp |
recruit@lively-pharma.jp |