みなさん、こんにちは。今回は、ひとつの質問から始めたいと思います。患者さんから、「高血圧の薬はいつ飲んでもいいの?」と聞かれたら、皆さんはどのように答えるでしょうか?多くの処方が「朝食後」となっていると思いますが、患者さんによっては「夕食後」や「寝る前」に飲んだ方が、飲み忘れが少ないという方も多くいらっしゃいます。果たして、降圧剤は、患者さんの好きなタイミングで飲んでも治療効果は変わらないのでしょうか?
この疑問に答える論文が発表されました。Journal of American Medical Associationに掲載されたAntihypertensive Medication Timing and Cardiovascular Events and DeathThe BedMed Randomized Clinical Trialです。
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2833860
(掲載している図は同論文からの引用です。)
この研究(BedMedランダム化比較試験)は、日常診療を受けている高血圧の成人患者において、降圧薬を寝る前に服用すること(就寝前投与)が、朝に服用する場合(朝投与)と比較して、心血管系の重大なイベント(心臓発作、脳卒中、心不全による入院/救急外来受診)または死亡を減少させるかどうかを検証する目的で行われました。これまでの大規模臨床試験では結果が一致しておらず、特に就寝前投与が心血管リスクを大幅に減少させるという報告もあったことから、独立した検証が求められていました。また、就寝前投与による視力への影響や転倒リスク増加などの安全性に関する懸念もありました。
研究デザインとしては、カナダのプライマリケア医436名の協力のもと、地域の高血圧成人患者3357名が参加した多施設共同、非盲検、実用的ランダム化比較試験(ただし評価は盲検化)です。参加者は、1日1回服用の降圧薬全てを就寝前に服用する群(1677名)と朝に服用する群(1680名)**に1対1で無作為に割り付けられ、中央値4.6年間追跡されました。
主要評価項目は、全死因死亡または心血管イベント(急性冠症候群、脳卒中、心不全による入院/救急外来受診)のいずれかが最初に発生するまでの期間でした。副次評価項目として、認知機能、転倒・骨折、新規緑内障診断などの安全性評価項目も評価されました。
主要な結果としては、降圧薬の服用タイミングによって、心血管イベントや死亡のリスクに統計学的な差は見られませんでした。
主要評価項目の発生率は、就寝前投与群で100患者年あたり2.3件、朝投与群で2.4件でした(調整ハザード比 0.96; 95%CI 0.77-1.19; P=0.70)。主要評価項目の各構成要素(心臓発作、脳卒中、心不全、全死因死亡)単独で見ても、群間に差はありませんでした。安全性評価項目についても、就寝前投与によるリスク増加は認められませんでした。
転倒・骨折、新規緑内障診断、18ヶ月時点での認知機能低下などに、群間差はありませんでした。この結果から、就寝前投与は安全であると結論づけられています。
一部の参加者(302名)で実施された24時間随時血圧測定では、就寝前群で夜間の収縮期血圧が平均7.4mmHg低いという結果が得られましたが、この夜間の血圧低下が、主要な心血管イベント抑制には繋がらなかったようです。
今回のBedMed試験の結果は、同じく大規模なTIME試験の結果(就寝前投与に便益なし)と一致しました。しかし、MAPEC試験やHygia試験で報告されたような就寝前投与による大きなリスク減少は認められませんでした。この違いは、研究デザインや参加者の特性(専門クリニックかプライマリケアかなど)の違いによる可能性が考察されています。BedMed試験の参加者はTIME試験よりも全死因死亡率が高く、よりリスクの高い集団が含まれていたと考えられます。
研究の限界としては、資金的な制約により予定より早く終了した点がありますが、検出目標としていた25%のリスク減少を除外する検出力は確保できていたと判断されています。自己報告によるアドヒアランスは就寝前群でやや低かったものの、結果に影響を与えないことが感度分析で示唆されています。
結論として、BedMed試験は、プライマリケアの高血圧患者における降圧薬の就寝前投与は安全であるものの、心血管リスクを減少させる効果は朝投与と変わらないことを示しました。したがって、降圧薬の服用タイミングは、効果やリスクに影響しないため、患者さんの飲み忘れを防ぎ、継続しやすい時間帯を選択することが重要であると考えられます。
みなさんは、患者さんからの「高血圧の薬はいつ飲んでもいいの?」という相談に、明日からどう答えますか?
メディセレ薬局 管理薬剤師
調剤薬局×カフェ×健康ラボ!新施設が東府中にOPEN!
大好評!夏のインターンシップ★おススメ★
健康ラボ体験!!店舗見学ツアー受付中!!
【ニューロンネットワーク】新規情報公開のお知らせ
【2025卒対象】2024年1月開催 講師職インターン日程追加!!
新規掲載のお知らせ!【東京】でちょうど良い規模感で主体的に働く!
新規掲載のお知らせ
WEB説明会も開催中!
WEB-会社説明会、随時開催中です!ご参加をお待ちしております。
新しく情報公開しました!